元スレ
1 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 18:44:46.85 ID:AsVnTbhn0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
――――注意事項――――
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/hf/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:http://www.typemoon.com/
※前スレ
Fate/stay night [Heaven’s Feel] Part27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1547395463/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:—-: EXT was configured
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) (deleted an unsolicited ad)
2 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 18:46:19.64 ID:AsVnTbhn0
☆Fate/SNの歴史
■ゲーム
・Fate/stay Night
元祖初代のFate。18禁のPCゲームであり、エロシーンやグロシーンがある。
・Fate/stay night [Realta Nua]
PCソフト版からエロシーン等を削除又は改変して全年齢版にし、家庭用ゲーム機に移植したのがこのレアルタ ヌア。
キャラクターのセリフに声が付く等の演出面での向上がある。セイバー√後日談のラスエピ追加。
・PS2版
最初に家ゲーに移植されたのがこちらのPS2版。PS2版専用のOPムービーあり。
・PS VITA版
パッケージとダウンロードの両方の形式で販売されている。VITA版専用のOPムービーがあり。
なおこのムービーの製作は映画HFと同じくUFO。
アップデートしてパッチを充てることで、始めから凛ルートや桜ルートを遊ぶことができる。
・スマホ版
セイバールートは無料で配信されている。凛ルートや桜ルートはそれぞれ有料なので注意。
■アニメ
Fate/stay Nightは過去に数回アニメ化されている。
・Fate/stay night (2006)
製作スタジオディーンによるセイバールートのテレビアニメ(ただし、一部改変や他ルート要素があり)。
よくDEEN版と称されるアニメである。
・Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS (2010)
スタジオディーンによる凛ルートの劇場アニメ。
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] (2014-2015)
製作ufotableによる凛ルートの再アニメ化。こちらはテレビアニメ。
・Fate/stay night [Heaven’s Feel] (2017-)
このスレが対象としている劇場アニメ。祝・桜ルートの初映像化。
全三章構成で、現在第一章が公開済。
第二章は絶賛公開中。PG-12
最終章は2020年春の予定。
■コミカライズ
・Fate/stay night (著者:西脇だっと)
セイバールートの漫画版。一部UBW要素が加えられている。完結済みで、全20巻。
・Fate/stay night [Heaven’s Feel] (著者:タスクオーナ)
桜ルートの漫画版。連載中で、既刊7巻。
おいこら
3 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 18:52:31.37 ID:M5ZHfIqE0
Q.予備知識なしで映画のHF 1章見ても大丈夫?
A.大丈夫じゃない。最低限Fate/stay night [Unlimited Blade Works] #00 プロローグ」ってやつ検索して見るべき。
余裕があればスマホ版第1ルート
http://www.fate-sn.jp/をして、Fate/stay night [Unlimited Blade Works] を見れば完全についてこれる。
Q.この映画って以前テレビアニメでやっていたUBWの続編か何か?
A.ぜんぜん違う。原作のFate/stay nightは3つのルートがありルート毎にメインヒロインやストーリー展開が異なるノベルゲーム。
今回の映画は間桐 桜をメインヒロインとしたHeaven’s Feelというルート。
Q.何で桜は士郎の家に通い始めたの?
A.その理由は2章で語られるでしょう。2章まで待てない方は原作をプレイするかググれ。
Q.真アサシン(ハサン)がアサシン(小次郎)の中から出てきたのは何故?
A.小次郎はキャスターによるイレギュラーの召喚。本来のアサシンはそのクラス名自体が触媒となってハサンが召喚されるはずだった。
そこで臓硯が小次郎を利用して再召喚した結果、小次郎の腹からハサンが出て来た。
Q.ハサンが召喚された時はまともに喋れなかったのに後半普通に喋れるようになってたのは何故?
A.ハサンは変則的召喚によって知性が低下していたため当初はまともに喋れなかった。
しかし、ハサンは自己改造スキル(自分に別の肉体を付属・融合させる能力)があり、ランサーの心臓を飲み込んだことで知性が戻った。
Q.なんでセイバーとやりあえる葛木がハサンに瞬殺なの?
A.葛木がセイバーとやりあえたのはキャスターの魔術強化があり、なおかつセイバーが油断していたから。
逆にハサンにやられたのはあのとき葛木にキャスターの魔術強化がなく、なおかつハサンが気配遮断スキルで先手取ってるから。
Q.何で士郎はキャスターのルールブレイカーを見ただけで能力を看破できたの?
A.士郎は自身の魔術の特性上、武器を見ただけでその構造を読み込み把握することができるため。
士郎の魔術がどういったものかは原作をプレイするか、アニメUBWを見よう。
4 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 18:52:58.16 ID:M5ZHfIqE0
5 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 18:54:29.68 ID:AsVnTbhn0
>>3 >>4 乙〜
おいこらが厳しいので何度やってもだめだった
助かった
6 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 18:54:33.75 ID:M5ZHfIqE0
>>1 乙乙と笑ってゴーゴー
1章のときはあまりの出来に万々歳して何回も見に行ってしまったな
2章も期待を上回る出来でもう2回も見に行ってしまった
そしてもうまた見に行きたくなってしまってるわ
7 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 18:55:50.76 ID:IBjqcgpZ0
8 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 18:56:13.57 ID:gruzVp8J0
>>1乙
原作で一番好きなのに不遇なルートだったのが
15年経ってからこんなに優遇されるとはなあ
9 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 18:56:21.36 ID:cKmjALOr0
10 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 18:56:36.98 ID:55P2iCaRd
桜は士郎との濡れ場を映像化されたヒロインということで他のヒロインに差をつけたな!
11 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 18:56:37.99 ID:SRAhGCO+0
乙乙
早く来週ならないかな、2回目見たい
12 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 18:56:40.26 ID:cOKb8KTz0
今更だけどさっきから皆言ってるレインって何を示す隠語なん?
13 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 18:57:33.40 ID:SRAhGCO+0
>>12 士郎が桜の味方になることを宣言するシーンのシーンタイトル
14 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 18:59:44.22 ID:Z711bJn50
キャプチャータイトルだな
15 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 18:59:57.53 ID:MAFDkOp60
チャプタータイトル
16 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 19:00:14.30 ID:TJIrpcVw0
所詮桜ルートはではワンパンされる鯖は敗北者じゃけぇ…
23 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 19:03:45.27 ID:8bgnTt2id
18 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 19:01:23.44 ID:io0hIGyeK
>>12 ギル「お前が好きだぁぁぁぁぁぁ!!お前が欲しいぃぃぃぃぃぃ!レイィィィィィン!」
19 :名無し :2019/01/14(月) 19:02:25.29 ID:8bgnTt2id
今日2回目観に行って思った
セイバーオルタって、、、
ゴジラに勝てるんじゃね?
3回目は今週末行こうかな♪
20 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 19:02:28.56 ID:p64N3la+a
前スレで原作信者は不満だろうっていってた人いるけどそんなことないよ
こんなに愛をもって映像化してくれて本当に感謝してるわ
21 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 19:02:38.07 ID:io0hIGyeK
チャプタータイトルは「フルアーマーダブルセイバー」が一番好き
22 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 19:03:13.02 ID:TdHIVcPCa
スレ立て&テンプレ乙
桜ルート改めてやってるけど映画にするに当たっての演出と取捨選択が上手すぎるね
これ原作通りやってたら全然桜が引き立たないし、すーごい冗長になってしまう
バッサリやるところと補うところの選び方と繋ぎ方が本っ当に上手い
あらためてその辺の完成度がすごい
17 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 19:00:17.89 ID:FwrNggzf0
24 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 19:03:54.55 ID:ttoroW5g0
25 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 19:03:54.82 ID:M5ZHfIqE0
26 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 19:04:59.65 ID:HJF51ruwa
他にも
ほほをつたう、アンサー、美しいアリア、ナインバレットリボルバー
スパークスライナーハイ、君を忘れる あたりはタイトルで
呼ばれること多いかな。
27 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 19:05:45.73 ID:AsVnTbhn0
>>20 俺も全然そんなこと思ったことないわ
ただ長いな〜とは思ったけどね
だからこそ、劇場三部作で終わるわけないと思ってた、尺の問題で
いざ開けてみるとまとめ方が上手くて満足って感じ
原作ありきだから原作がダメだと思ったことはないな
28 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 19:06:15.91 ID:rzCq4J5K0
15年前のエロゲがこのクオリティでアニメ化はすごいことよほんと
29 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 19:06:26.67 ID:UrXBdh8a0
中学生の時から、家に入り浸ってた女の子に
処女じゃないって言われたら、「いつ?」とか「誰?」って思うよな
30 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 19:06:37.78 ID:DxyMbN9oM
>>26 あと凛様照れ怒るとか?
HFなら尊い愚者が好きだな
33 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 19:10:19.96 ID:TdHIVcPCa
>>32 実現して本当に良かったよなあ…
改めて思う
桜が好きな人じゃないと作れない
38 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 19:12:05.85 ID:FwrNggzf0
>>22 レインから初夜、黒桜辺はいいんだけど割とそこ削ったら桜の描写が足りねーなってところまで削ってるのは残念。
あと話の本筋に関わる部分も割と削ってる。
今のところは、ただのラブロマンス、としての出来だが今絶賛してるやつは3章で総叩きしてそうだよなぁw
41 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 19:14:08.22 ID:io0hIGyeK
45 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 19:16:31.34 ID:i6hsoNmKa
そういえば1章やってた頃女性ファンが「劇場版HFが成功したのは近藤光が
刀剣乱舞のアニメやっててFateに不在だったから。その分刀剣はクソになってた」
って言ってたな
あの社長そんなやべーやつなのかよ
48 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 19:17:10.00 ID:HJF51ruwa
>>21 断食のだっけか?
士郎が道場組に魔改造されてた記憶しかないや。
49 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 19:17:55.93 ID:Aft/md160
>>41-42 そうだった
なんか情報過多で記憶が追いつかない
もう何回かは見に行くべきだな
54 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 19:21:09.86 ID:cOKb8KTz0
>>51 マジか。なんで今回だけこんな聖杯くん暴走したんだ
56 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 19:21:50.41 ID:K82ibKcda
くうくうお腹が空きましたのところとか桜からしたらこんな感じなんか…ってなってぞっとしたわ…
下手なホラーよりも影の演出怖かった
69 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 19:27:10.60 ID:cKmjALOr0
>>58 まあネタで言ってんのもあるんだろうけど
親の仇の如く攻撃する輩も結構な頻度で見るからなあ
93 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 19:35:23.32 ID:vONKtISg0
物語はいかにして主人公、ヒロインに感情移入させるかだから
その点に関して言えばきちんと一章で下地を敷いた映画版の方が上かな
あとは一人称ゲームと三人称視点アニメじゃやっぱ感じ方変わるわ
ゲーム以上に士郎に感情移入しちゃう
129 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 19:49:59.05 ID:nEEdLZhZd
>>121 俺もそう思った。
カメラが徐々に桜に近づくシーンと対比すると異常に滑らかだったから多分CG。そういえば顔の表情ほとんど動いてなかったし
160 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 19:57:59.29 ID:mI9Qzt020
>>132 「衛宮君!大変よニュース見て!」って襖空けて枕二つの布団に半裸で寝てる
士郎を見て凛が驚かない時点で…
247 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 20:21:53.41 ID:CnLJPD54a
すっかり忘れてたけどこのルートで他サーバントと違ってアーチャー取り込んでくれたのはイリヤなんだよな
だからイリヤはアーチャーの正体も全部知っちゃってる
その辺描写欲しかったけど次あるといいかな
376 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 21:06:11.63 ID:L3te+9GG0
>>369 今回の映画でも最後藤ねえが出てきた時の安堵感は半端なかったからな
411 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 21:28:02.27 ID:i/SH03us0
士郎が桜殺しに行くところで桜が殺してくださいみたいなこと言うシーン好きだったのに改変されてて悲しかった
559 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/14(月) 23:08:10.04 ID:i+xTY6RZ0
>>552 好きな人と結ばれて散らしたわけじゃないし
それを肉体的には受け入れちゃってるからなぁ
贖罪の意味でも士郎との関係一歩進む為には
言うしかなかったんじゃろ
669 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/15(火) 00:03:29.07 ID:oHwzvWmaa
魔法使いがゴロゴロいるなんて恐ろしい界隈だ
705 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/15(火) 00:18:14.29 ID:L3w2rwQq0
言峰の祝福しようからのセリフが思い出せん
我が主さえ問い殺そうまでは覚えてるけど
866 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/15(火) 06:55:23.13 ID:sYhdzfsq0
900 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2019/01/15(火) 07:51:41.48 ID:PMrF1y8j0
もうFate本編の映像化なんて無いだろうし、
最後の最後でこんな恵まれた映像化で良かったな
1001件をまとめました。
最新情報はこちら